お知らせ
10月1日以降、ひるがの高原サービスエリアでもGotoトラベルキャンペーンのクーポンがお使いいただけます。
ただし、紙のクーポンのみの取り扱いとなりますので、ご了承ください。
また、ご使用いただけるのはひるがの高原SA売店のみとなっております。
ひるがの高原サービスエリアでは観光案内所スタッフを募集しています。
郡上市に移住&地域に根差したお仕事をしてみませんか?
・お仕事内容について
観光案内・交通情報の提供、楽しい旅のサポート。海外からのお客様の接客もあり。
名所や道の情報、地域に詳しくなれます。また、観光地の発掘や紹介といった、工夫やアイディアが活きるお仕事です。
SAのある郡上市は、八幡をはじめとした観光地から、ひるがの高原のアクティビティまで多様な観光資産に恵まれています。
また、周辺には高山・白川郷・下呂といった名所も多くあります。
・移住について
株式会社スクラムでは社員寮を備えております。
単身での移住でも、住居の心配はありません。
スマートICがすぐなので、帰省もスムーズです。
応募条件など詳しくはこちら↓
・郡上市への移住ってどう?実際に移住した人の意見。
名古屋から車で1時間30分~2時間くらい(東海北陸道は初心者でも走りやすい!)
緑が豊かで水が綺麗、どこを眺めても癒される田舎の風景。
スーパー、ドラッグストア、病院あり、車があれば生活に困りません!
ただ、雪にはびっくりします。
都会の喧騒を離れ、のんびりと暮らしたい。でもある程度の便利さも譲れない。
郡上市への移住は、若い人にもおすすめです!
実際に郡上市に移住し、案内所に勤めているスタッフはこちら↓
郡上市ではたらく×くらす 移住PR動画 (株)スクラム 大西
お客様にお願い申し上げます。
・ご入店の際はマスクの着用と手指の消毒にご協力ください。
・レジにお並びの際は、人との距離を開け、代表者様のみ並んでいただくようお願い致します。
・ソフトクリーム等、店内での歩き食べはご遠慮ください。
ひるがの高原SAでは、以下のように感染拡大防止対策をしております。
・従業員のマスク着用・手洗い消毒の励行
・店内の換気
・券売機等、多数の方が触れられる場所の定期的な消毒
・お客様用消毒用アルコールの設置
東海北陸道は6/17~7/5のうち、土日を除く10夜間で夜間通行止が実施されます。
※この期間には予備日が含まれております。
規制区間:小矢部砺波JCT~飛騨清見IC(日によって規制区間が異なります)
規制時間:20時~翌6時
迂回路:国道41号、国道156号、国道158号など、一般道をご利用下さい。
詳しくはこちらを確認くださいませ。
お問い合わせはこちらへどうぞ。
NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
ひるがの高原SA(上り線)に併設されている「ふるさと市場」が6月で7周年を迎えます。
7周年を記念して、6月15日は地元の特産品「ひるがの高原大根」の初物を販売いたします。
また、地元の野菜をたっぷり使った野菜カレーを当日限定で販売します。
その他、7周年記念特別価格で提供する商品も準備しておりますので、東海北陸道をご利用の際には是非、ひるがの高原サービスエリアへお立ち寄りくださいませ。